描いた絵がそのまま、その場で缶バッジになる
子どもに大人気のワークショップです♪
イベントで人気の缶バッジワークショップ。
缶バッジマシンを持って出張するプランを作りました。
グループや、学校、団体さま、ぜひご利用ください!
企業・店舗・イベント主催者様からのご依頼も受け付けております。
お問い合わせください。
▼親子で、お友達と、楽しめます♪
▼お絵描きだけでなく、お野菜スタンプで作ることもできます。
ご利用シーン
グループ・団体様向けのワークショップです。
例)企業の集客サービス(子供、ファミリー向け)
学校、子供会でのイベント
子育てサークル、お友達の集まり、誕生日会
対象年齢
2歳頃からお楽しみいただけます。
所要時間
1人あたり10~15分
ほぼ絵を描く時間です。
缶バッジ製作自体には、2~3分程かかります。
参考価格
個数と時間によります。
お問い合わせをいただきましたら、情報を基に正式にお値段をご連絡いたします。
端数対応も可能です。お申込み時にお伝えください。
10個(1時間)
4800円(1個あたり480円)
20個(1時間)
8100円(1個あたり405円)
30個(1時間~1時間30分)
12000円(1個あたり400円)
上記価格は、缶バッジ材料費と講師料を含む参考価格です。
最小数量は10個です。
参加者全員、一斉に説明をして開始する場合を想定しております。
一人ずつ受付が必要な場合は、お問い合わせの際にお知らせください。
大型イベントで50個、100個の対応も可能です。お問い合わせください。
缶バッジのサイズは57mmです。
マシンは1台です。状況によっては順番をお待ちいただく場合がございます。
その他費用
必要な場合のみかかる費用です。お見積りさせていただきます。
・パーツ変更 1個+100円~
(マグネット、キーホルダー)
・出張料
宇部新川駅から15km以上の場合1km毎120円
(車で1時間以内の場所まで。駐車場のご用意お願いします。)
・オプション(グループで統一してください)
お野菜スタンプ 1個100円
・日祝は追加料金2000円/1日につき
・講師補助追加料金 お見積り
大型イベント等で講師一人での実施が難しい場合
・ご予約時間を超えた場合は、15分毎300円
・企業様向けバックパーツ広告 お見積り
お客様にご用意いただくもの
必ずご用意いただくもの
・場所(屋内)
・椅子やテーブル
参加人数が8名を超える場合、ご用意いただくもの
・描くもの(ペンや色鉛筆)
・下敷き(机の汚れ防止のため)
大きく書いた絵をキリトル場合は、用紙をご用意ください。
ご予約について
ご予約可能時間 10時~16時迄
(準備、片付けがあるため、前後30分は場所の確保をお願いいたします)
キャンセル・変更について
・1ヵ月前までにご予約をお願いします。
・キャンセル変更は14日前までにお願いします。
それ以降のキャンセルは、予約の時間分の講師料+材料費の50%を頂戴いたします。
・前日・当日の急なキャンセルは、予約時間分の講師料+材料費100%を頂戴いたします。
・数量の変更は可能な限り対応いたしますが、減らすことはできません。
・予定時間より早く終了した場合も、講師料等の返金はできません。
・予定時間より延びた場合、追加料金が発生いたします。また、場所にかかる費用についてはお客様にご負担いただいております。当店の都合による時間延長の場合は、その限りではありません。
・不可抗力(天災地変、火災、風水害、雪害、疫病、交通機関の事故、その他講師の疾病等)によりやむをえず実施不可能となった場合、双方で話し合いの上、日程の変更等にて対応させていただきます。
お支払いについて
・現金のお支払いは、当日ご一括でお願いします。
・銀行振込の場合は、振込手数料はお客さまにてご負担いただいております。
・返金が発生した場合、振込手数料を差し引いての返金とさせていただきます。
STEP①
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
メッセージ欄に
・参加人数
・缶バッジの数量
・開催日
・開催場所
その他必要な情報やご質問などありましたら記入ください。
STEP②
お見積りをお送りします。
ご納得いただきましたら、ご予約確定となります。
ご不明な点はご予約確定までに、お気軽にお尋ねください。
Q. 100個以上の依頼はできますか?
A. 時間の長さや会場の設備によっては可能な場合もございます。
数量が多い場合でも、一度ご相談くださいませ。
Q. 自宅に来てもらえますか?
A. 現在、ご自宅への出張は、知り合いの方のみとさせていただいております。
個人でのご依頼もお受けいたしますが、初めましての方はお近くの公民館やふれあいセンター等をご予約されてください。お手数をおかけしますが、場所の確保はお客さまにてお願いいたします。
Q. 1人あたり2個作れますか?
A. はい、もちろん可能です。お問い合わせの時にお知らせください。
当日の急な増量につきましては、材料があれば可能な場合もありますが、主催者さまのご意向によりますので、参加者様個別での対応はできない場合もございます。
お一人で10個作りたい!という、缶バッジファンの方も、ぜひどうぞ^^
Q. 缶バッジのサイズは選べますか?
A. お絵描き缶バッジは、基本的には57mmサイズのみ対応しております。
当店には38mmサイズのマシンもありますが、小さいため、お絵描きには適していないと考えております。そのため、団体やイベントでの38mm(又は2台併用)は、お断りさせていただいております。
何か意図があって缶バッジのサイズを選びたい場合は、一度ご相談ください。
Q. 出張範囲はどこまでですか?
A. 宇部市を中心に、山陽小野田市、美祢市、下関市、山口市、防府市を想定しております。
範囲の目安は以下の通りです。
・15kmの目安:厚狭駅、きらら博記念公園
・1時間の目安:ゆめタウン山口、イオンタウン防府、秋吉台、 道の駅おふく、みのりの丘、ゆめシティ下関
1時間を超える場合でも、かかる経費をご負担いただきましたら可能な場合もございます。
Q. 県外ですが出張してもらえますか?
A. 遠方場合、幼児が同伴できる環境であれば、可能な限り対応させていただきます。
出張料は一覧に記載のものとは異なりますのでお問い合わせください。
ノキデザインでは、2020年より、お子さま向けの缶バッジワークショップを開催しております。
たくさんの子供たちの笑顔と作品と出会って感じた、缶バッジ作りの魅力とは…
①簡単♪誰でも楽しめる
『ペンが持てれば、小さな子供でも、立派なアート作品になる。』
それくらい簡単で、子供たちが楽しく参加できます。
②コミュニケーションツール
「何を描いてるの?」と聞くと、楽しそうにお話ししてくれる子供たち。
完成した缶バッジをつけて歩けば、「これなぁに?」「これはね…」と会話が始まります。
描いてる時も、作った後も、缶バッジは、とっても楽しいコミュニケーションツールです。
③楽しく作った時間が、
忘れられない思い出になる
ふと缶バッジを見ると、あの時、あの場所での記憶が浮かびます。
自分の描いた絵が主役。
大切な宝物になります。
あなたの好きな場所で、
忘れられない思い出を作りませんか?
お申込み、お待ちしています。